
【Q&A】ゆみりんにとって、「NG」Wordって何?
皆様
おこんばんは。
寝てから書こうか・・・
書き終えてから寝ようか・・・・
私はこの悩みから解放される頭の良さと潔さを神様に頼りたい・・・
執筆家のダラダラ・・・悪しき習慣。
ゆみりんです。
さて、今宵も質問にご回答。
■ ご質問
ゆみりんが、オラクルカード鑑定士やオラクルメッセンジャーとして活躍するとき、自分の仕事の中で、「NG」としている言葉はありますか?あるとすれば、何ですか?
■ 回答
わお・・・たくさんありそう。と申しますか、気を付けて使っている、という表現が正しいかな。近いかな。
「使い方に気を付けている」表現の代表的なものを、以下に記しますね。
・×「ぜったい」(絶対、絶体)
☛ 「絶対」も「絶体」も、ご相談くださる方の御心の自由を奪いがちなので、幸せ感を得るための神託をお届けするオラクルメッセンジャーとして、控えるようにしています。
スピリチュアル世界観においては、善悪の分別や断定することは、あきらめることは、未来への幸福感づくりにそぐわない場合が多いということもあり、こちらからお客様にお届けする言葉としては、使うことを極力避けています。
・×「当たる、当たらない、外れる」
☛ この評価の対象となる質問回答のしかたは、控えています。
(例)受験の合否、地震が起きるか否か、妊娠できるか否か。
こうしたご質問には、そうした質問がしたくなったお気持ちを伺うお話しを進めています。
この投稿をInstagramで見る
・・・TikTok LIVEでエンタメ系のLIVEをしていると
「当たりはずれ」といったり「ぜったいダメ~」と
冗談半分で叫んでいるときもあります💦(*´▽`*)
・・・・。(言い訳できなくなってきた・・・ゆみりん)
そう・・確実に何度も申しているわね。。。
お許しを・・・ごめんなさい💦
ゆみりん
オラクルカード鑑定士
オラクルカードリーディング
スピリチュアルワーカー